ひたすら移動旅(その5・最終回)
こんにちは。年末年始は全国的に大荒れのようです。
京都も晴れてはいますが、強風が吹き荒れています
さて、先日の旅の続きです。
ANAモヒカンジェットに搭乗です。
といっても、新型の機体とかいうわけではなく外装を変えただけで、機体そのものは以前からあるボーイング767-300(JA602A)。なので乗ってしまえば他の飛行機と同じです。
ただ、ドリンクサービスの紙コップや座席のヘッドレスト部のカバー、CAさんのエプロンにANAの旧シンボルマークがあしらわれていました。
宮崎では曇り気味でしたけど、羽田は快晴。
道中、特に揺れることもなく羽田空港の34L滑走路に着陸。
このモヒカンジェット、この後さらに鹿児島まで1往復します。
帰りの新幹線までまだ時間があるので、展望デッキへ向かいます。
こちらも結構人が多いですね。
さて、鹿児島へ飛び立つモヒカンジェットを見送って羽田空港を後にします。
羽田空港からは京急で京急蒲田までへ行き、JR蒲田駅まで歩いて品川駅まで。
品川からはひかり519号で一路米原へ向かいます。
車内では、夕食として品川駅で購入した弁当をいただきます。
17時過ぎにはこの暗さ。日が短くなりましたね。
米原でしらさぎ59号に乗り換え、19時前に無事帰ってきました。
総移動距離は3,351km。
おそらく最初で最後の観光要素ゼロのひたすら移動旅でした。
| 固定リンク
« 冬はこたつに○○ | トップページ | 大晦日 »
コメント