« 今日はシーフードドリア | トップページ | 鹿児島離島の旅 2018春~その⑤ »

2022年1月16日 (日)

2022年もよろしくお願いします

気が付けば2022年になって半月経ってしまいましたが、
今年もよろしくお願いします。

毎年、”今年はもうちょいブログの更新頻度をあげるぞ”なんて思いながら
結局数えるほどしかできていないんですよね・・・。
今年こそは、と思っていながらすでに1月も半分過ぎている時点でこの先が
思いやられますね。

この土日の大学入学共通テストが行われましたが、新型コロナに津波、
切りつけ事件に、場所によっては大雪の影響があったりと、実力を
発揮するのも難しい状況だったんじゃないかなと思います。

さてさて、新型コロナの感染の急拡大が続いていますね。
この前の3連休は久しぶりに、いやほんとめちゃくちゃ久しぶりに
旅行しようと思っていたんですけど、直前にやめることにして
またステイホームな週末を送っています。
(そういやいつのまにか”ステイホーム”という言葉も聞くことが少なくなりましたね)

で、家では本でも読もうかということで読んだのが100系新幹線に関する本
2022001


今はもう走っていませんが、オイラが一番好きといってもいい新幹線車両です。
引退前にわざわざ乗りに行ったくらいですからねえ。
その時の旅日記はこちら

車両のことだけではなく、その頃の社会背景や100系にまつわる話なども
書かれていて、なかなか楽しく読めました。
”クリスマスエクスプレス”や”ハックルベリーエクスプレス”などの
エクスプレスCMは懐かしかったです。

ただ早く着くだけじゃなくて、新幹線に乗ることがワクワクするような車両でしたね。

100系に会いに京都鉄道博物館やリニア・鉄道館へ行きたーい!

|

« 今日はシーフードドリア | トップページ | 鹿児島離島の旅 2018春~その⑤ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。